「社会福祉法人 ミッドナイトミッションのぞみ会」の子どもたちとのBBQ大会レポートを掲載しました。
「社会福祉法人 ミッドナイトミッションのぞみ会」の子どもたちとバーベキュー大会を実施しました
児童心理治療施設「望みの門木下記念学園」で子どもたちと夏の思い出づくり♪
一般財団法人 阿部 亮 財団は、子どもたちに「笑顔と未来を届ける」という趣旨のもと、途上国やアジア新興国に学校建設を行っています。2016年度は、日本国内でもその思いを実現したく、スタッフは、2016年8月27日、国内ボランティア活動として、千葉県富津市にある 「社会福祉法人 ミッドナイトミッションのぞみ会 児童心理治療施設「望みの門木下記念学園」の子どもたち6名、施設職員11名の方々とバーベキュー大会やスポーツで交流をはかりました。

美味しく焼けたお肉。みんなで囲んで「いただきます!」

子どもたちとバスケットボールで白熱した試合も!

やっぱりお肉は大人気!職員の方々と協力して焼きました。

炭に火を起こし、お肉をCSRメンバーが焼いています!
木下記念学園の職員の方々の声
●宅見様 子どもたちが皆様と接する姿を見ることで、普段、子どもたちを支援してきている私たち施設職員が客観的に子どもたちを観ることができました。子どもたちも、ボランティアの皆様との交流がとても楽しかったようで「また遊びたい」「今度いつ来るの」「楽しかった」と今でも笑顔で話しています。ボランティアの皆さんが駅に向かうまで手を振り続けていたあの姿を見ると、本当に楽しかったのだろうと思います。 今回、職員・子どもにこのような貴重な時間を提供してくださり、本当にありがとうございました。また、機会がありましたら、是非木下記念学園へあそびに来てください。 ●今井様 このたびはお忙しい中、素敵な企画を開催していただきありがとうございました・子どもたちにとっても忘れられない夏の思い出になりました。皆様の笑顔と優しさにパワーをもらい、子どもも職員も元気に2学期をスタートさせることができました。また遊びにいらしてください。 ●岩瀬様 このたびは木下記念学園のバーベキューに参加していただき、誠にありがとうございました。普段、決まった大人としか関わらない子どもたちにとって刺激的な1日になったと思います。今でも子どもたちから「あの人面白かったね」「今度いつ来てくれるの」と尋ねてきます。また時間のあるときに、子どもたちの顔を見にいらしてください。「社会福祉法人 ミッドナイトミッションのぞみ会」の職員の皆様方、BBQにご協力していただきありがとうございました。
今回 BBQ大会を実施してくださった職員の宅見様(右)
ありがとうございます!

ドッジボールの後、みんなで食べたスイカ!