<こども医療センター>それぞれの部屋のスペースが見えてきました。
ジャパンハートから活動報告が届きました
<こども医療センター> 病院建物内部の工事が始まり
完成後のイメージがどんどん湧いてきました!
こども医療センター工事の進捗
予定している工事期間の半分(約4か月)が経過しました。 各部屋の壁作りが開始されたことで、それぞれの部屋のスペースがはっきりと見えてきました。 完成後をイメージしながら内部を歩き回るのが今の楽しみです!
レンガによる壁の基礎作りも、ほぼ完了しました!
.jpg)
高い部分のレンガは、セメント袋の上に乗って積んでいます。

建物入口部分から少し内部へ入ると、立派な屋根が出来上がっています。

建物の奥まで、レンガが積み上がっています。

ナースステーションは、オープンカウンター式に設計しました。

ナースステーションの内部です。今の約3倍の広さがあります。

それぞれの部屋の壁も、徐々にセメント塗りが完了しています。

屋根を撮ってみました。ここからは夕日がきれいに見えます。
その他の活動
◆長期看護研修 46期研修生2名が約3カ月間のカンボジア研修を終え、研修後半の国(ラオス・ミャンマー)へ向かいました。 同時に、国内の離島研修を終えた47期生4名が、2月13日よりAAMC<ジャパンハート こども医療センター>で活動を開始しました。
海外研修後半、ラオスとミャンマーへ移動する研修生。

国内の離島研修を終えた研修生。

カンボジア人助産師による母親学級です。

この日は、過去最多の24名の妊婦さんが参加されました!

